過去二回、
「Dixit」と「クイズいいセン行きまSHOW!」
についてルールと価格を紹介してきましたが、
今日紹介するのは「私の世界の見方」というゲームです。
こちらは遊んだ3つの中では個人的には特に知識や
スキルも要らず、かなり笑い転げられるのでおすすめです。
我々は2時間ぐらい遊びましたが、
これも徹夜可能なクオリティのゲームです笑
では、遊び方の紹介です。
様々な単語が書かれたカードを手持ちのカードとして12枚配ります。
親は問題が書かれたカードを引き、発表します。
クイズの中身は文章の一部を穴埋めするタイプの問題です。
親以外は、その穴にあてはまる単語を手持ちのカードから出すのです。
要は、完全に大喜利です。内Pの世界です。
問題と単語カードは素晴らしく絶妙にできていて、
特別なスキルや知識がなくてもさまぁ〜ずクラスの回答ができます笑
親は、集まったカードから主観でどの回答が一番面白いかをジャッジ。
選ばれた人が得点ゲットという極めてシンプルなゲームです。
「Dixit」がちょこっと表現力が必要で、
「クイズいいセン行きまSHOW!」がちょこっと常識が必要なのに対し、
こちらの「私の世界の見方」は全く知識が要りません。
誰も傷つかずに笑い転げ続けられるこのゲーム、
おすすめです。
価格はやはり3000円〜4000円。
是非、お試しください^^